募集要項
研修開始時期 令和5年4月
選考場所 久美愛厚生病院
選考方法 面接試験
申込方法 電話又はメールにて申込後
次の書類を企画総務課宛に送付ください。
1.履歴書
2.成績証明書
3.卒業見込証明書又は、卒業証書
申込期間 随時
待遇
身分
嘱託常勤職員
有給休暇
初年度10日、2年次11日間。
各種保険
健康保険、厚生年金、雇用保険などの社会保険及び医師賠償保険加入。
その他
時間外手当、宿日直手当、通勤手当あり。
研修会、学会等への参加助成あり。
職員旅行(助成制度あり、海外旅行も可能)。
医師住宅あり・賃貸住宅居住者には家賃補助あり。
給与
1年次 490,000円(手当込)/月 賞与 980,000円
2年次 540,000円(手当込)/月 賞与 1,220,000円
年収 1年次 7,700,000円(手当込)(令和4年度平均実績)
年収 2年次 8,000,000円(手当込)(令和4年度平均実績)
研修環境
住居
医師住宅、もしくは賃貸住宅を用意。家賃補助あり。
院内
●研修医デスク(パーテーションで区切られた個人スペース)、仮眠室、図書室、休憩室あり。
●医局内Wi-Fiあり、個人のデスクでインターネット接続可能。
●MEDLINE、医中誌、uptodateに無料で接続可能。
●シミュレーター等による実習も行っています。
研修後の進路等
相談の上、本人の希望を尊重した進路を提案します。
●研修委員会の選考により、後期臨床研修医として採用。
●大学や国内外の研究機関希望の場合は推薦状を授与。
●指定の用件を満たしている場合、国内の医療機関で派遣研修可能。
